ヤマハレディースオープン葛城
2013年4月4日(木)・5日(金)・6日(土)・7日(日) 葛城ゴルフ倶楽部 山名コース

カップル・友達で楽しむ

デートを兼ねてのカップルでの観戦や、今流行りの女子会風に、友達同士のグループ観戦も楽しいもの。ゴルフ未経験者の方も、プロの素敵なプレーを真近で見れば、ゴルフを始めたくなるかも!ピクニック気分でのんびりと、トーナメントやイベントを楽しみましょう。

【インタビュー動画配信中】葛城ゴルフ倶楽部所属・ヤマハ契約の藤田寛之プロと藤野オリエプロに、大会について対談形式で語っていただきました。

車の相乗り&無料ギャラリーバス利用でエコに貢献。プレゼントももらえます。

車1台に3名以上乗りあわせて会場に行くと、素敵な大会オリジナルグッズが、また袋井駅から無料送迎バスで行くと大会オリジナルタオルがもらえます。大会へのお出かけは電車&無料ギャラリーバス、または車の相乗りで。

選手のスタート時刻を確認。現在位置やトイレの確認も忘れずに。

まず、入場ゲートで『ペアリング』表をゲット。表面でお目当ての選手のスタート時刻をチェックしたら、裏面のコースレイアウトを確認して、観戦ルートのプランを考えましょう。トイレの位置も要チェック。女性は、コースに出る前にトイレに行っておくと安心です。


いざ、スタート!観る側もドキドキのティーショット。

カップルやグループならば、コースの近くに定位置を決めて、多くの選手のプレーを観戦するといいでしょう。シートやアウトドア用の椅子を持参すると、よりリラックスして楽しめます。木陰を選べば日焼けの心配もありません。また、ギャラリースタンドのあるホールでのんびり観戦するのもおすすめです。女子プロたちのおしゃれなファッションにも注目を。


お昼は「葛城カレー」や「いかめし」でグルメ気分。

コースをまわればお腹もペコペコ。お待ちかねのランチは、「葛城カレー」か「いかめし」がイチオシ。クラブレストランで一番人気の「葛城オリジナルカレー」は特設レストランで、北海道森町の「いかめし」はギャラリープラザで販売中。どちらもお昼時は混雑するので、早めに行くといいでしょう。


出店予定ブランド所属選手:有村智恵(VIVA HEART)、上原彩子(JUN and ROPE)、綾田紘子(FIDRA)、笠りつ子(Dande With Dragon)、大山志保(Kappa)

ゴルフウェアセレクトショップでお気に入りのウェアをゲット。

食後はギャラリープラザ内を散歩。人気女子プロゴルファーが愛用する有名ブランドが大集合のゴルフウェアセレクトショップで、お気に入りのアイテムを見つけましょう。

出店予定ブランド


お土産も、忘れずに買っておきましょう。

ギャラリープラザ内では地元の特産品を販売。「葛城カレー」や北海道森町の「いかめし」のテイクアウトも、この大会ならではの味。もちろん大会オリジナルグッズもあれこれ揃っています。家族やお友達へのお土産用に、ぜひどうぞ。

チャリティ販売会で、プロ選手とふれあおう。

クラブハウス前では、プロ選手たちがサイン入りグッズを直接販売。握手をしたり、言葉を交わしたりと、選手たちとの交流が楽しめます。これもいい思い出になるでしょう。販売会の売上は、チャリティの募金に使われます。


アンケートに答えて、プレゼントをもらおう。

ギャラリープラザ(最終日は18番グリーン)では、ギャラリー抽選会を実施しています。アンケートに答えると抽選でお楽しみプレゼントがもらえるので、ぜひ回答を。


ホールアウト後に、サインを頼んでみよう。

スコアの提出が終わった選手にサインを頼んでみては?クラブハウスに戻った選手に、その日のプレーをねぎらうように声をかければ、気持ちよく対応してくれるでしょう。

プレー中の写真撮影やサイン依頼はできません。ルールを守って楽しく観戦しましょう。

ゴルフ観戦の服装&持ち物・ワンポイントアドバイス

暑さ、寒さと、日焼け対策を万全に。
ハイキングをイメージして、持ち物はコンパクトにまとめましょう。

服装

基本的にはピクニックと同じ。天候や気温の変化に対応できるよう、半袖シャツの上に長袖パーカー、さらにウインドブレーカーも必需品。最近はUVカット機能のついたウェアもあるので、そういうものを選ぶと便利でしょう。パンツは虫よけを考えて長めのもの、帽子は日よけ用につばの広いものを用意し、風で飛ばされないように紐をつけましょう。靴はゴルフシューズがあると便利ですが、スニーカーでもかまいません。バッグは、背中に背負う形のものにすると、両手が使えて便利です。

持ち物

水入りのペットボトル2本、双眼鏡、携帯用の椅子、日傘などがあると便利です。また、春とはいえ、じっと座っていると冷えるので、ひざかけや使い捨てカイロも持参すると万全です。

ページのトップへ戻る

ヤマハ発動機株式会社ヤマハ株式会社